能楽体感

車いす席

能楽の魅力を「見て・聞いて・体験できる」プログラム!
客席で囃子や謡、所作などを体験した後、能の実演を鑑賞いただけます。

2026
2.28
SAT
観世能楽堂
4,000円〜

公演情報

客席で囃子や謡、能狂言の所作を体験したり、能を鑑賞したりと、
能楽の魅力を多面的にまるごと体験できるプログラム!
700年近くにわたり受け継がれてきた日本の伝統芸能・能楽に初めてふれる方も、もっと知りたい方も、小学生からシニアの方まで、ぜひお気軽にお越しください!

開催日

2026年2月28日(土)14:00 開演 / 13:00 開場

開催会場

観世能楽堂

出演者

観世三郎太/山階彌右衛門/武田宗典(能楽師)ほか
永尾亜子(聞き手・フリーアナウンサー)

チケット料金

【一般席】 4,000円
【U25席】  2,000円
【大人子供ペア席】 5,000円
※未就学児入場不可

バリアフリー情報

車いす席 / 多目的トイレあり / 館内全面バリアフリー / エレベーター

演目

【演目】
半能「土蜘蛛 黒頭」

シテ 観世三郎太  
ワキ : 村瀬慧 
  一噌隆之
小鼓 : 田邊恭資
大鼓 : 原岡一之
太鼓 : 林雄一郎
後見 山階彌右衛門 / 坂口貴信
地謡 角幸二郎 / 清水義也 / 坂井音隆 /
               木月宣行 / 坂井音晴 / 関根祥丸 /
               田口亮二 / 武田祥照
働き 武田宗典 / 久田勘吉郎 / 杉浦悠一朗

【狂言】(ワークショップのみ)

講師 : 大藏基誠

チケット

発売日 : 2025年10月24日(金)

観世能楽堂
カンフェティ
チケットぴあ
イープラス
Teket(電子チケット)

公演実施体制

主催 :
一般社団法人観世会 /
東京都 / 公益財団法人東京都歴史文化財団 / 江戸東京伝統芸能祭実行委員
助成 :
一般社団法人授業目的公衆送信補償金等管理協会(SARTRAS)
後援 :
中央区 / 中央区教育委員会 / 一般社団法人中央区観光協会
制作 :
公益社団法人日本芸能実演家団体協議会主催

お問い合わせ

お問い合わせフォーム

チケットに関するお問い合わせ :
ヴォートルチケットセンター
03-5355-1280(平日10:00~18:00