2025年度から新たに始まる「江戸東京伝統芸能祭」は、半世紀以上にわたり親しまれてきた「都民芸術フェスティバル」を継承し、能楽、日本舞踊、邦楽、寄席芸能、民俗芸能など、日本の伝統芸能に特化した祭典として生まれ変わりました。本格的な舞台公演から、気軽に参加できる体験型ワークショップまで、子どもから大人まで幅広い世代にお楽しみいただけます。
本日、江戸東京伝統芸能祭のWebサイトを公開いたしました。
半世紀以上にわたり親しまれてきた「都民芸術フェスティバル」から伝統芸能部門を継承し、
新たなラインナップも加えて、2025年度より「江戸東京伝統芸能祭」が始まります。
能楽・歌舞伎・日本舞踊・邦楽・寄席芸能など、
時代を超えて受け継がれ、磨き抜かれてきた芸と技が、多彩な演目で披露されます。
現代の感性が息づく華やかな舞台はもちろん、
子どもから大人まで楽しめる体験型ワークショップや、伝統芸能の舞台裏をのぞく企画など、
普段触れられない世界に出会えるプログラムが盛りだくさん。
伝統芸能に”新風”を吹き込む新しいフェスティバルです。
「伝統芸能って古臭い…難しそう…」と感じる方にこそ、新しい発見や驚きがあるはず。
心を揺さぶる瞬間がここにあります。
古くから伝わる日本の美しい伝統芸能の世界を、ぜひ会場でご体感ください。